プレスリリース

AutoForm Forming R13 – さらに高まるプレス成形シミュレーションの信頼性

プレス成形プロセスおよびBiWアセンブリ・プロセスのソフトウェア・ソリューションを提供する世界有数のサプライヤであるオートフォーム社は、最新のソフトウェア・バージョン AutoForm Forming R13を発表しました。このバージョンには、プレス成形工程チェーンを対象とした新機能と強化機能が実装されています。その多くはフィージビリティ検討や検証段階でご活用いただけます。AutoForm Forming R13の特長としてファイル・サイズの縮小が挙げられます。結果評価の精度を妥協したり、技術的な判断に支障をきたすことなく、シミュレーション・ファイルを大幅に縮小することができます。

AutoForm Forming R13にはプレス成形工程のフィージビリティ評価を進化させる新たなオプションが実装されました。高精度なしわ検出を可能にする新たな結果変数が導入され、すべての成形工程およびスプリングバックにおいて、しわの形成や外観をより詳細に検討することが可能になりました。しわの形成過程を容易に追跡できるだけでなく、成形工程全体を通じてしわの挙動を可視化し、評価することもできます。新しい結果変数により、より合理的で信頼性の高いしわ挙動の評価が可能になりました。

TriboFormで使用する接触・摩擦モデルに表面粗化が組み込まれました。改良されたひずみベースの摩擦モデルで、摩擦をより正確に予測することができます。このモデルは成形工程中の表面粗さの変化を考慮します。これは表面の変化が成形性に大きく影響するアルミ部品に特に有効です。

AutoForm Forming R13では、工程設計段階で作成された形状情報からのモデリングが強化され、また操作性も大幅に改善されました。AutoForm-DieDesignerで検討したコンセプト段階の金型形状をAutoForm-DieDesignerPlusへ自動転送して、切削加工用の高品質CADサーフェスへと仕上げることができます。シームレスなデータフロー、そして初期のコンセプト開発段階から工程計画情報を利用することで、工程設計段階の効率化がさらに進みます。

オートフォーム・グループCMOのマーカス・トマは、以下のように述べています。「AutoForm Forming R13には、プレス成形のプロセスチェーンにとって重要な多くの新機能や強化機能が実装されています。これらの新たなオプションによってシミュレーションの信頼性が向上し、技術案件のより正確な意思決定が可能になります」

コンタクト

マーケティング部
〒105-0021
東京都港区東新橋2丁目3番17号
MOMENTO SHIODOME 3階
日本

03 3431 7661